【体験会募集中】ポーランド移住を果たした日本人!強力な助っ人がジェッタの講師になりました!
日本、アメリカ、ポーランドと世界で活躍中のシェプトゥフ侑子さんが、ジェッタの講師になりました。
よろしければ体験会を実施中ですので、是非ともお申し込みください。
日本、アメリカ、ポーランドと世界で活躍中のシェプトゥフ侑子さんが、ジェッタの講師になりました。
よろしければ体験会を実施中ですので、是非ともお申し込みください。
英語は永遠の課題と感じている方は、ラジオ英会話などスタートする方もいらっしゃいます。
コロナも終わりインバウンドが到来、
外国人と話す機会が増えていくのではと、
感じている方は、多いのではないでしょうか。
■英語が苦手な40代、50代が、英会話を始めるための3つのコツ
2024年春は、来年が関西・大阪万博もあり、何かを始めるにはもってこいの季節となります。
インバウンドの販売アプローチや、英語でのコミュニケーションの取り方などで、お困りの事業者さまは、
2015年に創業したカタカナ英会話ジェッタですが、【Go forward to 2030】produced by カタカナ英会話ジェッタと題して、2030年の日本人口の0.1%に当たる、約12万人を対象にしたサービスを展開いたします。今後の更なるパワーアップを目指して、サービス向上と高品質な英会話教室を運営・維持するため、2024年4月1日より、料金改定をいたします。現行のサービスにつきましては、2024年3月31日で終了となりますので、お早めにご利用いただければ幸いです。
来年で2025年!カタカナ英会話ジェッタが10年目を迎える節目の、10周年企画を前倒しでお送りする、【Go forward to 2030】 72時間(3か月)で英語が話せるエグゼクティブ英会話 produced by カタカナ英会話ジェッタ with ネイティブ監修付き 2020年 東京オリンピックから、2025年 大阪・関西万博の開催まで、さらに2030年に向けて、1年間に6,000万人の外国人が日本にやってくる昨今では、受け入れ態勢の強化に、目を向けがちな日本ですが、2030年の日本は、今のZ世代が20代~30代の働き盛りを迎えて、世界に羽ばたく人材が、本格的に世の中に出始める時代だと、カタカナ英会話ジェッタ 代表の長谷川 雄一朗(はせがわ...
こんにちは😃 カタカナ英会話ジェッタです。ニュースを見ましたが、
昨年は音声アプリの開発や、第二弾の寄贈など挑戦させていただきました。